<<< 研究大会ニ戻ル


三田図書館・情報学会
2010年度研究大会

日時:2010年9月25日(土)
場所:慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール

プログラム

10:00~12:00 セッションⅠ

司会:  佐川祐子(東京都杉並区)
市古みどり(慶應義塾大学理工学メディアセンター)  

  1. 10:00
    公共図書館における館内閲覧量測定の意義と有効性
    榎本 裕子 (慶應義塾大学大学院)
    郭  ハナ (慶應義塾大学大学院)
    糸賀 雅児 (慶應義塾大学)

  2. 10:20
    図書館・情報学研究論文のトレンド:国内雑誌掲載論文の内容分析を中心として
    羽生 笑子  (慶應義塾大学大学院)
    杉内 真理恵(慶應義塾大学大学院)
    宮田 洋輔 (慶應義塾大学)
    小泉 公乃 (慶應義塾大学)
    倉田 敬子 (慶應義塾大学)
    上田 修一 (慶應義塾大学)

  3. 10:40
    大学図書館における漢籍の劣化状態:慶應義塾大学所蔵の清朝漢籍の状態調査 (予稿集の誤植を訂正しています)
    望月 有希子(慶應義塾大学大学院)

  4. 11:00
    国立大学図書館における学生用図書の選書方法とその基準
    小山 美佳 (慶應義塾大学大学院)

  5. 11:20
    アメリカの学部学生用図書館による学習支援
    新見 槙子 (慶應義塾大学大学院)

  6. 11:40
    「場所としての図書館」に対する大学生の心理
    立石 亜紀子(慶應義塾大学大学院)


12:00~12:50 昼食
北館第1会議室および第2会議室において立食形式にて軽食を用意致します。
ご自由にご参加下さい。


12:50~13:00 学会賞授賞式


13:00~15:00 セッションII


司会:桑原芳哉(横浜市中央図書館)
橋詰秋子(国立国会図書館)

  1. 13:00
    情報検索技術の発展が日本の大学図書館に及ぼした影響
    長谷川 豊祐(鶴見大学図書館)

  2. 13:20
    図書館ウェブサイトの公開性 -クローラに対するアクセス制御に関する調査-***ベストプレゼンテーション賞受賞
    安形 輝 (亜細亜大学)

  3. 13:40
    電子ジャーナルが研究者の文献利用へ及ぼす影響:国立大学所属研究者発表論文の引用文献分析
    横井 慶子 (慶應義塾大学大学院)

  4. 14:00
    質の高いレファレンス・サービスの概念:図書館職員と非営利分野のヒューマンサービス従事者へのインタビュー調査を基に
    石原 眞理 (神奈川県立川崎図書館)

  5. 14:20
    米国公共図書館におけるリテラシー育成サービスの変化
    西田 美奈子(慶應義塾大学大学院)

  6. 14:40
    公共図書館によるソーシャル・キャピタル醸成支援の可能性 -滋賀県東近江市の調査をもとに-
    府川 智行 (慶應義塾大学大学院)


15:10~17:10 セッションIII


司会:長谷川豊祐(鶴見大学)

  1. 15:10
    機械学習手法による著作の自動同定
    宮田 洋輔 (慶應義塾大学)

  2. 15:30
    利用者の音楽情報要求からみたメタデータ要素の有用性 ―FRBR,Variationsを対象に―
    金井 喜一郎(慶應義塾大学大学院)

  3. 15:50
    CIP(cataloging in publication)をめぐる図書館と出版界 ―1971年開始までのアメリカの状況を中心に
    岸 美雪(慶應義塾大学大学院)

  4. 16:10
    図書館の組織形態と業務の変遷:東京都立図書館の事例分析
    小泉 公乃(慶應義塾大学)

  5. 16:30
    短期大学経営に対する図書館の貢献―図書館員と経営者による認識の違いを探る―
    山下 樹子(慶應義塾大学大学院)

  6. 16:50
    学習課程に埋め込まれた自律的「学びの過程」と「学びの共同体」研究:高校生の課題研究における相互作用の時系列分析から
    中根 浩之 (筑波大学大学院, 神奈川県立大師高等学校)